エイズ | |
AIDSとは、後天性免疫不全症候群Acquired Immune Deficiency Syndromeを略した言葉です。
後天性 =生まれながら(先天性)でなく、後からかかる病気であって
となります。つまり、HIV(エイズウィルス)に感染すると、からだの中の免疫力が壊 されてしまうので、ふだんなら何ともないカビや細菌やウィルスといった弱い病原体で病 気になってしまうのです。また、HIV自体によって脳炎のような症状がおきることもあります。
HIVは感染している人の血液・精液・膣分泌液に多く含まれており、このほかに母乳にも含まれています。血液による感染は輸血や注射器の共有で、精液や膣分泌液による感 染はセックスで、母乳によっては母から子への授乳で感染します。HIVは尿や唾液などにも含まれていますが、微量なので感染することはありません。
参考 静岡県健康福祉部 疾病対策室 ホームページより
|
|
|